■AIR-EDGEとは?

 AIR-EDGE(エアエッジ)は、ウィルコム提供のパケット通信を活用したPHSによるデータ通信サービスです。3webは、「1xパケット方式」、「2xパケット方式」「フレックスチェンジ方式」「4xパケット方式」[PRO]、に対応しております。

PRO(ウィルコム:新つなぎ放題/つなぎ放題[PRO]/ネット25[PRO])
 8xパケット方式で高速、かつ無制限に利用できる定額制サービスです。
4xパケット方式(ウィルコム:つなぎ放題[4x]/パケコミネット)
 4xパケット方式で高速、かつ無制限に利用できる定額制サービスです。
2xパケット方式(ウィルコム:つなぎ放題)
 2xパケット方式で無制限に利用できる定額制サービスです。通信時間を気にすることなくインターネット接続できます。
1xパケット方式  (ウィルコム:つなぎ放題/パケコミネット)
 1xパケット方式で無制限に利用できる定額制サービスです。通信時間を気にすることなくインターネット接続できます。
フレックスチェンジ方式  (ウィルコム:ネット25)
 Eメールの送受信など、少量のデータを送受信するときは通信料の安いパケット通信、大きなデータを送受信するときは高速の64kbps PIAFSへ自動切換えを行うサービスです。

詳細につきましては、ウィルコムのホームページをご参照ください。

■ ウィルコム http://www.willcom-inc.com/

※ データ圧縮サービス「MEGA PLUS」を使えば、AIR-EDGEでのインターネットがさらに快適になります。
※ 1xパケット方式とは、最高32kbpsのパケット通信が行えるサービスです。
※ 2xパケット方式とは、最高64kbpsのパケット通信が行えるサービスです。
※ 4xパケット方式とは、最高128kbpsのパケット通信が行えるサービスです。
※ [PRO]とは、最高256kbpsのパケット通信が行えるサービスです。

 

 ■サービスの開始の手続き

 AIR-EDGEサービスをご利用頂く際には、弊社への手続きや申し込みの必要はございません。料金につきましても、現在お支払い頂いているご利用料金のみでご利用頂けます。

 3webへのお申込は不要ですが、ウィルコム「 1xパケット方式(つなぎ放題/パケコミネット)」、「 2xパケット方式(つなぎ放題」、「4xパケット方式(つなぎ放題[4x])」、「フレックスチェンジ方式(ネット25)」、「[PRO](つなぎ放題[PRO]/ネット25[PRO])」へのお申込が必要となります。通信料金については、ウィルコムのホームページにてご確認ください。

■ ウィルコム http://www.willcom-inc.com/

 

 ■ご利用頂けるサービス

 AIR-EDGEサービスは以下のサービスでご契約頂いているお客様にご利用頂けます。

ご利用可能サービス
 ・3webnet
 ・3webnet Monthly
 ・3web ISDN
 ・3web ADSL
 ・3web Bフレッツ

 

 ■ご利用に必要な機器

 ・AIR-EDGE対応PCカード(通信機能内蔵型PCカード)
 ・PCカードが使用可能なパソコン

 デスクトップパソコンやMacintosh等、PCカードが利用できない端末(PCMCIA TypeIIスロットがない)の場合は、「PCカード用USBアダプタ」(別売)をご利用いただくことでUSB接続にて利用できます。詳しくはウィルコムホームページをご覧ください。 

 ■ ウィルコム http://www.willcom-inc.com/

*SII AIR-EDGECard「MC-P300」バージョンアップのご案内
ユーザー名やパスワードが16桁以上のプロバイダーでのフレックスチェンジ方式接続において、1xパケット方式から64kPIAFSへ切り替えることができない問題を、カードのファームウエアバージョンアップにより解消します。
※対象バージョン:Ver.1.10以下

 ■AIR-EDGEを3web会員特別価格で販売 ---Pickup!ーーー

 ウィルコムのAIR-EDGEを3web会員特別価格で販売しています。お申込みは株式会社ウィルコムが提供する【WILLCOM STORE】のページから行うことができます。この機会をお見逃しなく!



 
■サービス提供エリア

 AIR-EDGEサービスの提供エリアは、ウィルコムが提供している地域であればどこでもご利用頂く事が可能となっております。

 ■設定

料金コース
通信方式 AP番号
新つなぎ放題
つなぎ放題[PRO]

ネット25[PRO]
8xパケット方式 0570-570-727##64
つなぎ放題[4x]

パケコミネット
4xパケット方式 0570-570-727##64
つなぎ放題
2xパケット方式 0570-570-675##64
つなぎ放題

パケコミネット
1xパケット方式 0570-570-675##61
ネット25
フレックスチェンジ方式 0570-570-563##7
4xパケット方式 0570-570-563##64
ウィルコム
定額プラン
データ定額
4xパケット方式 0570-570-727##64
リアルインターネットプラス
2xパケット方式 0570-570-675##64
1xパケット方式 0570-570-675##61

※ 1xパケット方式とは、最高32kbpsのパケット通信が行えるサービスです。
※ 2xパケット方式とは、最高64kbpsのパケット通信が行えるサービスです。
※ 4xパケット方式とは、最高128kbpsのパケット通信が行えるサービスです。
※ [PRO]とは、最高256kbpsのパケット通信が行えるサービスです。

設定はこちらに詳しくございます。

 ■ご利用上のご注意

  • 発信者番号通知が非通知になっていますと、接続ができません。
    AIR-EDGEをご利用の場合は、発信者番号を通知する設定に変更し、接続を行ってください。

    CFE-02(NECインフロンティア社製)をお使いの方へ
    CFE-02をご利用の方ははユーティリティソフトで非通知設定の解除が可能となっております。発信者番号通知が非通知になっている場合はPRIN以外のプロバイダでは接続はできません。確認方法はユーティリティソフトを起動して頂き、設定ボタンにて発信者番号を通知するのチェックボックスにチェックがついているかどうか、ご確認をお願い致します。

  • フレックスチェンジ方式でWindows2000をお使いの方へ
    Windows2000でフレックスチェンジ方式接続がうまくいかない場合は、以下の設定にて接続をお試しください。
    1. 「スタート」から「設定」→「ネットワークとダイヤルアップ接続」を開きます。
    2. 利用する接続アイコンを選び、プロパティを開き、「ネットワーク」タブをクリックします。
    3. インターネットプロトコル(TCP/IP)をダブルクリックします。
    4. 「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」を選択し、OKをクリックします。

  • AIR-EDGE対応の通信機能内蔵PCカードを使って、PIAFS用など従来からあるウィルコムのPHS用アクセスポイントへダイヤルアップ接続することは可能です。誤ってAIR-EDGE用AP以外の電話番号に接続し続けてしまうと、意図しない高額な通信料金がウィルコムから請求されることとなります。設定には充分ご注意ください。

  • 「 1xパケット方式(つなぎ放題/パケコミネット)」、「 2xパケット方式(つなぎ放題」、「 4xパケット方式(つなぎ放題[4x]/パケコミネット)」、「フレックスチェンジ方式(ネット25)」へのお申込、AIR-EDGE通信料金などにつきましては、ウィルコムへお問い合わせください。

    ■ ウィルコム http://www.willcom-inc.com/

 



[ サービス内容詳細 || お申込み方法 || メールアカウント追加サービスについて]

ホームへ

[ サービスガイド | ご利用プラン | 入会規約 | オンライン申込 ]
[ 障害情報 | メンテナンス情報 | 新設・増設 | アクセスポイント一覧 ]

Copyright (C) 2025 GMO Internet,Inc. All Rights Reserved.